成長する高齢者向け配食サービスに参入するチャンスです!
●上記の金額に店舗取得料は含まれておりません。●配達用バイクはレンタルです。●厨房機器は、中古を活用する事によりかなり削減できます。全てイチから揃える場合は、概ね60万円~90万円前後ですが本部からの融資制度が使えます。●工事代も物件の状態によって0~150万円程度と大きく異なります。いずれにしても本部融資もご検討可能です。
詳細はこちら
●上記の金額に店舗取得料は含まれておりません。●配達用バイクはレンタルです。●厨房機器は、中古を活用する事によりかなり削減できます。全てイチから揃える場合は、概ね60万円~90万円前後ですが本部からの融資制度が使えます。●工事代も物件の状態によって0~150万円程度と大きく異なります。いずれにしても本部融資もご検討可能です。
詳細はこちら
本部社員が
自ら加盟するFCです!
今まで20人以上が社内から FCオーナーとして独立しました。
FC本部は常に「そんなに良い事業なら何故自分でやらない?」という質問を受けていると思わなければいけません。
今まで社内から20人以上がFC加盟店として独立開業を選んだ事実から、どの配食 FC本部が本当に信頼に足るのかが見えてくると思っています。
増
え
る
高
齢
者
・
今
、
求
め
ら
れ
る
民
間
配
食
サ
ー
ビ
ス
高齢者向け配食サービスの市場性
時間と共に安定的に売上が積み上がる
まごころ弁当事業の特徴
まごころ弁当事業は、継続した営業により、安定的に売上が積み上がっていきます。
立ち上げ当初の売上は大きくありませんが、営業に費やした時間に比例して上昇します。
1000品目以上、素材を活かしたクックチル方式の商品とスケールメリットを活かした価格競争力で自信を持って営業に取り組めます。
収益安定の理由セールスステップに基づく営業ノウハウをマニュアル化しました
今後成長する、
国内マーケット
増える高齢者、削られる公的サービス、求められる民間配食サービス
受注生産による
ロスの削減
発注前に配達数が明確になっているためロスがほとんど出ない
実践的な営業ノウハウ
社長自ら数年間にわたる店長経験、現場経験があります。
今後成長する、国内マーケット
増える高齢者、削られる公的サービス、求められる民間配食サービス
受注生産によるロスの削減
発注前に配達数が明確になっているためロスがほとんど出ない
実践的な営業ノウハウ
社長自ら数年間にわたる店長経験、現場経験があります。
低コスト
2等、3等立地での出店による
開業資金の圧縮
家賃・保証などの初期負担を
徹底的に削減可能
中古品を有効活用した
出店コストの低減
中古厨房、バイクのレンタル・リースなどの
有効活用による初期投資の削減
2等、3等立地での出店による開業資金の圧縮
家賃・保証などの初期負担を徹底的に削減可能
中古品を有効活用した出店コストの低減
中古厨房、バイクのレンタル・リースなどの有効活用による初期投資の削減
豊富な商品力
管理栄養士との
共同メニュー開発
ご高齢者様の健康を考えた
メニューを開発します
「冷凍食材主体」ではなく、
「冷蔵食材主体」のチェーンです。
冷凍食材に比べ食感(特に野菜等)が
まるで違います!
自社工場を保有!
現場経験と製造物流への継続投資を
地道に続けています。
管理栄養士との共同メニュー開発
ご高齢者様の健康を考えたメニューを開発します
「冷凍食材主体」ではなく、「冷蔵食材主体」のチェーンです。
冷凍食材に比べ食感(特に野菜等)がまるで違います!
自社工場を保有!
現場経験と製造物流への継続投資を地道に続けています。
店長の一日の流れ
生活のリズムが一定です!
start
①オープン
一日が始まります。
まずは従業員の方と今日の打ち合わせから。
②盛付け
分量、位置も規定通りで結構です。
規定の分量盛り付けます。刻み食、おかゆ等々、特別な食事も用意します。
③配達
毎日同じ時間に、同じ道を走ります。
バイクにお弁当を詰め込んで配達に出発します。店舗の電話は転送か、留守録に設定します。
④営業
お店をもっと知ってもらいましょう。
近隣の介護関係者に営業周りをします。貴方のお店の魅力を伝えましょう!
⑤翌日準備
その日に受けた注文をパソコンに入れます。
店内清掃を終えたら、仕事も終了です。
毎日子供と
お風呂に入れる
時間に帰れます。
よくあるご質問
「まごころ弁当」にはどのようなメニューがありますか?
-
小食の方に向けた「小町」/一般のご高齢者様に向けた「普通食」/カロリー、塩分計算が必要な方に向けた「カロリー調整食」/たんぱく質の摂取量の注意が必要な方に向けた「たんぱく調整食」/嚥下困難な方に向けた「ムース食」
以上5種類のメニューを用意しています。
今後競合が増えてきたときの差別化は?
- 現在の市場環境は良好です、業界全体、どの会社でも伸びる状況下にあります。
しかし将来的には「味」「価格」「サービス」での差別化をしなければうまくいきません。
弊社では、これについて奇策はないと考えています。
正攻法(店舗数を背景にした、仕入れ力。管理栄養士、工場への投資(レベルアップ)品質、営業ノウハウの研磨)をやりぬくだけだと考えています。
標準となる坪数はどのくらいですか?
- 7坪~10坪。開業時は最低で6坪程度でも始められますが、食数の増加を視野に入れると、作業スペースの確保からそれ以上の店舗をお勧めしております。
食材・備品等はすべて本部から供給されますか?
- その通りです。厳正な本部基準をクリアしたもののみ、供給されます。
資金調達に関するアドバイスも行って頂けるのですか?
- もちろんです。リース活用等も必要に応じてご相談にのります。
説明会では、更に色々な質問にお答えさせて頂いております。
●オープンまでの流れ
店舗オープンまでしっかりとサポート致します
お弁当に、まごころを込めて
まごころ弁当の開業を検討されている方々に、ご挨拶をさせて頂きます。
介護保険制度が始まると同時期に、私たちはご高齢者様向けの配食サービスの仕事を始めました。
以来何年も、雨の日も風の日も毎日自分でバイクを運転して、お客様にお弁当をお渡しして来ました。
「あの方は玄関から配るのではなく、向かって左側の窓を叩いてお弁当を渡す」
「あの道は大通りまで行かずに、直前で左に曲がった方が早い」
「あのメニューはこぼれやすいので、出た日はバイクも慎重に運転する」
ご自宅で倒れている方を発見して救急車を呼んだ事があります。
ケアマネさん達に、どうやって配食サービスの素晴らしさを伝えれば良いのか、頭を悩ませた事もあります。どうやったらもっと早く、美しく盛付が出来るのか、毎日やり方を工夫した事もあります。
私自身、ずっと1人の店長としてこの事業に関わってきました。
今でも個人的な配食サービスの現場経験なら、他の誰にも負けないつもりです。
でも、全国のご高齢者様にお弁当を配る為には、私1人だけでは到底足りません。
私1人だけでは1店舗しか経営出来ません。
私の教え子の従業員だけでも、その数だけしか経営出来ません。
私や、従業員の数の限界を超えてどうやって全国のご高齢者様に喜んでもらおうか。
考えた末に、フランチャイズという仕組みを使い全国にまごころ弁当事業を広めることを決意しました。
私たちは『まごころ弁当』チェーンです。
私たちの現場経験をあなたにお教え致します。
あなたも『まごころ弁当』の一員として、一緒にご高齢者様の幸せと『ありがとう』の為に頑張ってみませんか?